- 2025.10.29
 
【みずほ台 不動産購入の流れ】初めてでも安心の手順解説
 
1. 不動産購入の全体の流れをおさらい
不動産購入は「探して→決めて→契約して→引き渡し」のシンプルな流れですが、
実際には住宅ローン・登記・税金など複数の手続きが同時に動きます。
基本の流れは以下のとおりです👇
1️⃣ 資金計画の立案
2️⃣ 物件探し・見学
3️⃣ 住宅ローン事前審査
4️⃣ 購入申込・契約
5️⃣ 本審査・金銭契約
6️⃣ 決済・引き渡し
大共ハウジングでは、このすべてのステップを一貫してサポートしています。

2. STEP1:購入予算・希望条件の整理
まずは「どんな家を、いくらで買えるか」を明確にするところから。
- 家族構成・通勤通学・将来のライフプランを整理
 - 頭金・借入額・月々返済額を試算
 - 無理のない範囲で資金計画を作成
 
💡 ポイント:
住宅ローンは「借りられる金額」よりも「返せる金額」で考えるのが安心です。

3. STEP2:物件探しと現地見学
条件が決まったら、物件探しへ。
みずほ台・鶴瀬・ふじみ野エリアでは、
駅徒歩圏・南道路・整形地などが人気条件です。
現地見学では以下をチェックしましょう:
- 日当たりや風通し
 - 騒音や周辺交通量
 - スーパー・学校など生活利便性
 
現地を見ることで、写真では分からない雰囲気を実感できます。

4. STEP3:住宅ローン事前審査
購入希望物件が見つかったら、まずは住宅ローンの事前審査を行います。
この審査を通過することで、売主も「購入意思が固い」と判断します。
審査のために必要な書類:
- 源泉徴収票または確定申告書
 - 身分証・健康保険証
 - 借入予定金額や返済希望期間のメモ
 
大共ハウジングでは、主要銀行(武蔵野銀行・JA・りそななど)との提携により、
お客様に代わって複数金融機関の比較申請も可能です。

5. STEP4:購入申し込みと契約の流れ
事前審査が通ったら、購入申込書を提出します。
その後、条件面の最終調整を経て「売買契約」を締結。
契約時に必要なもの:
- 手付金(物件価格の5〜10%程度)
 - 印鑑(実印)
 - 身分証明書
 
契約書の内容は、担当スタッフが一緒に確認します。
不明点はその場で解消できるのでご安心ください。

6. STEP5:住宅ローン本審査〜金銭消費貸借契約
契約後は銀行で正式な審査(本審査)を行い、
承認後に「金銭消費貸借契約(ローン契約)」を締結します。
この際に、金利タイプ(変動・固定)や返済方法などを最終決定します。
💡 ここでの注意点:
- 収入証明・印鑑証明などの有効期限に注意
 - 保証料・団信(団体信用生命保険)の内容も確認
 

7. STEP6:決済・引き渡し
本審査が通過し、ローン実行日が決まったら、
いよいよ物件の決済(残金支払い)と引き渡しです。
この日には司法書士・売主・買主・不動産会社・金融機関が同席し、
登記手続き・鍵の引き渡し・諸費用の支払いを行います。
💡 決済後は「火災保険の開始日」や「住所変更手続き」もお忘れなく。

8. 大共ハウジングからのアドバイス
初めての不動産購入では、専門用語や手続きの多さに不安を感じる方も多いですが、
一つひとつの流れを理解して進めれば難しくありません。
大共ハウジングでは、購入前の資金相談から契約・お引き渡しまで完全サポート。
分からないことをそのままにせず、いつでもご相談ください。

【お問い合わせ先】
📍店舗:富士見市東みずほ台2-28-8/駐車場あり
📞ご相談・お問い合わせ:電話・メール・公式Instagramから受付中

🏡地域密着・迅速対応・誠実なご提案をお約束します!



