- 2025.07.14
|初めての不動産売却|流れ・費用・注意点をやさしく解説【富士見市(みずほ台駅)・ふじみ野市・三芳町エリア対応】

|初めての不動産売却|流れ・費用・注意点をやさしく解説【富士見市(みずほ台駅)・ふじみ野市・三芳町エリア対応】
不動産の売却は人生の中でもそう多くない大きな決断。
「何から始めたらいいの?」「仲介手数料はいくら?」「税金って?」と、不安を感じている方も多いのではないでしょうか。
この記事では、大共ハウジングが地元・富士見市(みずほ台駅)を中心に30年以上培ってきた経験をもとに、
不動産売却の基本的な流れ・かかる費用・よくある注意点をわかりやすく解説します。
不動産売却の基本的な流れ
不動産を売却する際は、以下のような流れで進みます。
-
査定依頼
→ 査定方法には「机上査定(簡易)」と「訪問査定(実査)」の2種類があります。
→ 大共ハウジングでは無料で査定可能。物件状況やご希望に応じてご提案いたします。 -
媒介契約の締結
→ 不動産会社と正式に販売活動を依頼する契約です。
→ 専任・専属専任・一般の3種類。 -
販売活動開始(広告・内見対応など)
→ 物件の魅力を引き出す写真・間取り・コメントを掲載し、各種ポータルサイト・HP・SNS・地元ネットワークで幅広く告知。
→ ご希望に応じて「周囲に知られたくない」非公開売却にも対応します。 -
購入申込・条件交渉・売買契約の締結
→ 購入希望者から申込が入ると、価格や引渡し時期、付帯設備などの条件調整を行い、正式に契約を締結します。
→ 大共ハウジングでは契約書の読み合わせ・重要事項説明も丁寧にサポートします。 -
決済・引渡し(所有権移転・引越しなど)
→ 決済(買主からの支払い)と同時に、鍵の引渡しや登記手続きが行われます。
→ 抵当権がある場合は抹消手続きもこの時点で対応します。 -
確定申告(譲渡所得が出た場合)
→ 売却益(譲渡所得)が出た場合は、翌年の2〜3月に確定申告が必要です。
→「3,000万円特別控除」などの特例が使えるケースが多いため、税理士や当社へ事前にご相談ください。
不動産売却にかかる主な費用
不動産を売るには、いくつかの費用が発生します。代表的なものは以下のとおりです。
■項目 | ■内容 |
仲介手数料・・・・・・・・・・・・・ | 売却価格×3%+6万円(税別)が上限 |
登記費用・・・・・・・・・・・・・・ | 抵当権抹消・司法書士報酬など(2〜5万円程度) |
測量・境界確定費用・・・・・・・・・ |
土地の場合必要になるケースあり |
契約書の印紙税・・・・・・・・・・・ | 売買価格に応じた印紙代(1〜2万円前後) |
譲渡所得税・住民税・・・・・・・・・ | 売却益が出た場合に発生(特例あり) |
売却時のよくある注意点
-
相場より高すぎる価格設定はNG
→ 売れ残りの原因に。適正価格の見極めが大事です。 -
リフォームするか迷っている方へ
→ 無理に直さず「そのまま売却」のほうが得になる場合もあります。 -
相続物件は権利関係に注意!
→ 相続登記が終わっていないと売却できません。書類の準備が大切です。 -
住みながら売却も可能です!
→ 内見やスケジュール調整は弊社がサポートします。
まとめ:不動産売却は、信頼できる担当者と一緒に進めるのが成功の近道です
不動産売却は、「どこに頼むか」で結果が変わります。
大共ハウジングでは、富士見市(みずほ台駅)・ふじみ野市・三芳町はもちろん、さいたま市や東武東上線沿線エリアでも実績多数。
エリアに精通したスタッフが、お客様の不安や悩みに寄り添いながら、最適なご提案をいたします。
【お問い合わせ先】
📍店舗:富士見市東みずほ台2-28-8/駐車場あり
📞ご相談・お問い合わせ:電話(049-252-9955)・メール・公式Instagramから受付中
🏡地域密着・迅速対応・誠実なご提案をお約束します!